
ライバルに勝つために、会社が生き残るために、いま何をすべきか。
インターネット業界ひとすじ21年。
Web開発エンジニア出身の経営コンサルタント。
中小企業に特化したIT活用・インターネットビジネスが専門の中小企業診断士が「正解」に導きます。
他社との違い
最大の強みは、ネットビジネスの戦略を「点」ではなく「面」で提案できる点です。IT技術とマーケティングの両輪を活用して、柔軟で戦略的なインターネットビジネスを一気通貫で推進します。
13年間のヤフー在籍時に、システム開発・運用・セキュリティ・プロジェクトマネジメント・新規事業立ち上げ・経営管理/事業戦略・エンジニア育成・オフショア推進・広告営業と、様々な職種を網羅してきました。
同時に、インターネット業界のスペシャリストとのネットワークが多数あり、ネットビジネスの最新ノウハウや成功事例などをご提供できます。
コンサルタントという職業は、誰でも名乗ることができます。
しかし、中小企業診断士は経済産業省が認定した経営コンサルタントの国家資格です。
お客様との信頼関係を大切にして、誠意を持って取り組んでまいります。
詳細は 強みとプロフィール もご覧ください。
具体的なサービス内容
詳細はトップメニューに記しておりますが、フェーズに分けると以下のようになります。
Strategy(戦略策定)
・現状分析(市場、競合、強み)
・ビジネスアイデア支援
・事業計画策定
・IT化戦略
・Webマーケティング戦略
Tactics(施策)
・戦略的なWebサイトの開発(売上拡大、業務効率化)
・企業ホームページ作成
・幅広いチャネルを駆使したインターネット集客
・SEO対策(独自コンテンツの制作など)
・生産性向上に必要なITツール導入および業務フロー改善
Management(推進)
・持続的な成長に向けたPDCA
・KPIの設定と評価、ROIの判定
・データ分析、データ利活用
・IT人材育成(OJT、社内セミナー)
・CIO、CTO代行